2023/01/10 18:50


お世話になっております。

電動キックボード販売サイト RIDE ON です。
私共は広島市を拠点に電動キックボードの販売をしております。

今回は電動キックボードのご購入を検討中の方、又は電動キックボードが気になる方へ
電動キックボードを選ぶ際の注意点について書いてみようと思います。

注意点については「公道走行可能車両」に向けた内容になりますので、
「公道走行不可車両」については参考程度にご覧ください。

現在、日本で販売されている電動キックボードの車種はかなりたくさんあります。
取扱いメーカーだけでも10社を越えてきます。※RIDE ON調べ

性能やデザイン、金額も車種によって異なります。
車種によってはお手頃な価格だったり、YADEA KS5PROのように15万円を超える車種も存在します。

たくさんあって悩むという方にここだけは注意した方がいい!という点をお伝えさせて頂けたらと存じます。

まず1つ目ですが、保安部品がきちんと装備されているか。です。

電動キックボードで公道を走行するにあたって保安部品の装備は必須になります。
何か欠けていれば整備不良になりますし、事故の原因にもなりかねません。

上記画像のような装備があるか、しっかり確認下さい。

二つ目バッテリーの交換が出来るかどうか。です。
スマートフォン等と同じで使用していればバッテリーが劣化してきます。



劣化具合については使用状況によるので、人によっては比較的早く劣化する場合もあれば長く持つ場合もあります。
ここで重要になるのがバッテリーが劣化した際にどうすればいいのかです。

対処としてバッテリーを新品に交換して頂きます。
なんだそんな当たり前のことを、と思われると思いますが、なんとバッテリー交換が出来ない車種が存在します。

どの車種かは控えさせて頂きますが、高額な電動キックボードであってもバッテリー交換対応不可な車種があります。
これについては購入先やメーカーに問い合わせをしてみた方がいいです。

ちなみにですが、YADEA KS5PROはほぼ全ての部品交換が可能です。
また交換や修理は私共で対応可能ですので、末永くご利用を頂けるかと存じます。

最後に三つ目ですが、電動キックボードにはある程度費用をかけた方がいいという点です。
電動キックボードは前述したようにコスト幅がかなり広いです。

安価な車両は公道走行不可な車種が多いので、公道走行をお考えの方はその点をしっかり確認ください。
また、公道走行可能車両であっても安価な車両はどこかの部分でコストカットをしている場合があります。

電動キックボードは車両としては貧弱な面がありますので、コストをかけて安定性を向上させる必要があります。
安価だからこれにしようというのは公道走行上、大きなリスクに直結する可能性があります。

なので安心、安定した公道走行のために車両にはある程度コストをかけた方がいいと思います。

最後にまとめますが、電動キックボードを選ぶ際の注意点3つ
保安部品の確認」「バッテリーの交換が出来るか」「電動キックボードにはある程度費用をかけた方がいい」

この3つ以外にも注意点があれば随時発信していきます。
電動キックボードについて気になることがあれば、気軽にお問い合わせを頂けたらと存じます。

現在YADEA KS5PROの解説動画を声ありで作成中ですが、字幕を入れるのに苦戦しております。


こうご期待を!